魔王戦

各シーズン最後に行われる、最も歴史と権威ある大会です。創設当初からタイトルマッチ制をとっていた唯一の大会です。しかしながら予選は1日完結、3~4ptマッチで行われるなど、初心者の方でも気軽に参加できる形式でもあります。
時には50名を超える参加者の中からたった一人の「挑戦者」が選ばれ、現在の「魔王」に5ptマッチ七番勝負という他に類を見ない形式で挑戦します。
ちなみに大会名の由来は、「生放送(ライブ配信)の大会の王」→「生王」→「魔王」です。
過去の結果
日時 | 大会名 | 人数 | 前期の魔王 (第一期は 挑戦者) |
スコア | 挑戦者 | 本戦進出 (ベスト8以上) |
2012/6/23 . |
第一期魔王戦 | 14人 | くろ | 5-7 | ONO (新魔王) |
- |
2012/12-1月 . |
第二期魔王戦 | 21人 | ONO | 6-9 | うきき (新魔王) |
(決勝)TJ (準決)btny2012、くろ |
2013/6-7月 | 第三期魔王戦 | 25人 | うきき | 3-5 5-2 0-5 4-5 |
Fuyuki (新魔王) |
(決勝)ぶーじゃむ (準決)さとみ、ラバー |
2014/1-2月 | 第四期魔王戦 | 24人 | Fuyuki (防衛) |
5-0 1-5 5-1 1-5 5-0 |
だるま | (決勝)ぶーじゃむ (準決)danjo、しすけ |
2014/6-7月 | 第五期魔王戦 | 31人 | Fuyuki | 0-5 5-3 1-5 3-5 |
すなふきん (新魔王) |
(決勝)きも (準決)ふらっぴ、スパイク |
2014/12-1月 | 第六期魔王戦 | 41人 | すなふきん (防衛) |
4-5 4-5 5-0 5-4 5-3 |
まるごん | (決勝)nishiken (準決)danjo、nasu |
2015/6-7月 | 第七期魔王戦 | 44人 | すなふきん | 1-5 5-3 2-5 5-2 3-5 |
いぺ (新魔王) |
(決勝)よっす (準決)うきき、一茶っさ (準々決)やいち、hbk |
2016/1-2月 | 第八期魔王戦 | 63人 | いぺ (防衛) |
5-3 0-5 5-3 5-3 |
TK.shi | (決勝)たから (準決)一茶っさ、keeae (準々決)くろ、スパイク ゆー、ふらっぴ |
2016/7-8月 | 第九期魔王戦 | 57人 | いぺ (防衛) |
4-5 5-4 5-0 5-2 |
中村慶行 | (決勝)きも (準決)うきき、すぎ (準々決以下)hbk、えつ、レディオ、一茶っさ、だるま |
2017/3-4月 | 第十期魔王戦 | 51人 | いぺ (防衛) |
5-2 5-2 5-0 |
ラバー | (決勝)hbk (準決)しょうぐん、きも (準々決)kct、メシャム |
2017/11月 | 第十一期魔王戦 | 51人 | いぺ | 1-5 2-5 0-5 |
しもにぃ (新魔王) |
(決勝)黒潮 (準決)take、スパイク (準々決)しょうぐん |
2018/9-10月 | 第十二期魔王戦 | 56人 | しもにぃ | 5-0 2-5 3-5 2-5 |
takadaleft (新魔王) |
(決勝)しょうぐん (準決)へいごん、hbk (準々決)やいち、nishiken |
2019/6-7月 | 第十三期魔王戦 | 49人 | takadaleft | 5-1 2-5 0-5 5-3 2-5 |
しすけ (新魔王) |
(決勝)えい (準決)中村慶行、バターズ (準々決)take、Wikky |
2020/6-7月 | 第十四期魔王戦 | 45人 | しすけ | 0-5 0-5 1-5 |
keeae (新魔王) |
(決勝)スカイ (準決)白斗、えい (準々)ツッキー、hetao、 TJ、レディオ |
2021/12-1月 | 第十五期魔王戦 | 45人 | keeae (防衛) |
5-0 2-5 5-4 4-5 5-3 0-5 5-0 |
いぺ | (決勝)バターズ (準決勝)sam64、Nozo (準々決勝)スカイ、muskun、takadaleft、take |
2023/4-5月 | 第十六期魔王戦 | 37人 | keeae | 2-5 5-2 4-5 2-5 5-0 5-2 4-5 |
shun (新魔王) |
(決勝)hbk (準決勝)martialarts、あるでん茶 (準々決勝)mj、もんべなー、フレイムヘイズ、hbk |
特別な称号
- 最終更新:2023-06-04 00:02:29